PICK UP– category –
-
ダイバー&チャネル分析を体験!「流れの技術」
このページでは、ダイバーとチャネルを用いた分析を体験いただく「流れの技術」についてまとめています。 【「負けトレーダー」は、はじめから決まる。】 どんなトレーダー、書籍を参考にするかで勝敗は、決まります。——こんな人は当然参考にしてませんよ... -
【初心者必見!】おすすめの入金額!【理由】
このページでは、オススメの入金額を解説します。FXトレードは、株トレードと違って、参入するための最低資金が比較的少額から始めることができます。しかしそれはハッキリ言って『デメリット』が大きいのです。しっかり理由を抑えて、最適な入金額を心が... -
【使える!相場環境認識】1/16(月)~【スペシャル版】
このページは、実際の相場を「ASOBIFX」の内容で振り返り、次週の環境を認識するための不定期投稿コンテンツです。 振り返りや改善に役立てていただけると幸いです! ご自身のトレードは利確、または損切り後に1週間経ったあと振り返ってください。マニュ... -
【シークレット記事】『F/F』
ASOBIFXメンバー限定記事です。(ISEKAI勉強会は対象外となります)閲覧方法は「スタートガイド」をご覧ください。 -
2023年
新年あけましておめでとうございます春の雪です———2022年を振り返る昨年は1月10日より要望の多かった2つ目の勉強会『ASOBIFX MEMBERSHIP』を開催しました。多くの方と出会うきっかけになり、いまとなっては常設して良かったです相場としては、戦争が始まっ... -
「ヒゲ」を利用したチャート分析
テクニカル分析と呼ばれるチャート分析方法がある。どんなテクニカル分析を使っているのか探してみると、レジスタンスラインやサポートラインと言う人も居れば、エリオット波動と言う人も居る。検索すればグランビルやライントレードなど、無数に種類が出... -
【FX】技術介入トレード初心者向けマニュアル【超有料級】
よくFXを教えてほしいとDMいただくことも多いのだけど、ひとつだけ言わせてほしい。いや、だからこのサイトとYouTubeで全部無料公開してるんだって!固定広告も無いし、トレード方法は全部登録不要で読めます。トレード環境だけは悪用されないように勉強会... -
【まとめ】リアルトレード方法を完全公開。【超有料級】
【YouTube】 https://www.youtube.com/watch?v=Lec9MwV_noQ&t=11s 【あとがき】 伝え方や組み合わせ方で、過去に説明したことと違って聞こえるようなこともあるだろうし、この先変わったように見えるかもしれない。でも、資金を増やしだしたルーティン... -
【解説】インジケーター「ランボルギーニ」【上級者向け】
この記事では、MT4専用カスタムインジケーター「4ディメンション」の解説をします。 【注意事項】 ・PC版MT4のみ動作します。・PC版MT5では動作しません。・市況によって正常に動作しないことがあります。・使用する端末によって正常に動作しないことがあ... -
【DL】インジケーター「ランボルギーニ」
PC版MT4専用カスタムインジケーター「シンアクセレレーター」のダウンロードはこちらから。 【注意事項】 ・市況により正常に動作しないことがあります。・端末により正常に動作しないことがあります。 ・PC版MT5、及びスマホ版MT4/MT5では動作しません。 ... -
【PREMIUM】エントリー前の確認リスト
このページは「エントリー時の確認項目」を簡単にまとめたものです。これだけを行えばいいわけではありませんが、ルーティーン作りに是非ご活用くださいね!詳細は他の記事やマニュアルをご参考ください。 ルーティンを無意識化すれば、抜け落ちも減ります... -
【最新情報!】次回の勉強会募集日時まとめ
最新情報です。 【勉強会次回募集について】 勉強会は、『2種類あります』。「どうやってトレードしてるの?」というDMが多くて少数だけ招待した『ISEKAI勉強会』。満枠で締め切りしてからも参加希望が絶えなかったので用意した『ASOBIFX メンバーシップ』... -
【超有料級】チャートパターン集【ファミチキorからあげクン】
このページでは、チャートパターンについて解説します。以下の方にオススメです! ・チャートパターンを探している方・完成した手法で負けてしまった方・トレードルールをつい破ってしまう方 超有料級です。 【まえがき】 「手法完成しました!」という投... -
【分析スキル】通貨相関を取り入れたFXトレード【脱初心者】
今回は、FXトレードにおける「通貨相関」について記述します。このサイトをご覧になってくださっている頭のいい方々はもうご存知のことですが「必ず勝てるFX手法」は存在せず、今回も例外ではありません。それでも通貨相関分析は、とても重要な観点となり... -
【MEMBERSHIP】2022.05.05 お知らせ
いつもお世話になっております。 【更新のお知らせ】 「スタートガイド」を更新しました!ご希望にお応えして、参加期間に応じた特典に「もうひとつの勉強会のDiscord」を追加しました。なぜ統合しないのか、すぐ参加できないようにしているかと言えば「参... -
【超有料級】フィボナッチエクスパンションの引き方
このページでは、フィボナッチツールのひとつ、FEこと「フィボナッチエクスパンション」について解説します。 【FXにおけるフィボナッチ】 フィボナッチとは、「1:1.618」という黄金比率で、チャートの動きを予想するテクニカルな分析方法です。翻訳すると... -
【分析】テーマトレンドを使った「要因感知」
この記事では「テーマトレンド」を用いて、リスク管理を「要因面」から行う考え方についてまとめています。 【テーマトレンドとは】 テーマトレンドは、このサイト独自の造語です。造語だから意味があるということではなく、解説上の現象を定義したものに... -
【超有料級】誰でもデキる!水平線の引き方を徹底攻略!【FX】
お金大好きな皆様、ごきげんよう。春の雪です。今回は、「水平線」というツールの引き方について解説をします。 【『水平線』とは】 よくブログやYouTubeでも取り上げられがちな「水平線の引き方」。FXとトレードするアプリケーションのほとんどに実装され... -
【お知らせ】シンアクセレレーターに「昨日の値幅表示」を追加しました!
インジケーターの更新に関するお知らせです! 【アップグレード】 インジケーター「シンアクセレレーター」に関して、以下のアップデートを実装しました。 ・端末によって発生する不具合を解消。・「昨日の値幅(⑦)」を追加実装。 【ダウンロード】 以下の... -
【超重要】バイアスを理解する【保存版】
ASOBIFXでも度々取り上げる「バイアス」。この”バイアス”は、人間の脳の仕組みの一部のようなもので、FXに限らず、マイナスなことを引き起こす一面もあるので、かなり注意が必要です。ぜひ「自分は大丈夫」とは思わずに、どの程度対策をした方がいいか考え...